プロザック 1箱
1988年発売の国内未承認SSRI、フルオキセチンです。
- ブランド: イーライリリー(Eli Lilly)
- 獲得ポイント: 45
入荷状況: 在庫があります。すぐに発送できます。
-
¥4,580
メーカー正規品のみの取り扱いを保障いたします
極端に低価格なコピー品にはご注意ください
プロザック 1箱 の商品詳細
プロザックはフルオキセチンを成分とするメジャー(先発)医薬品です。 1988年にアメリカでイーライリリー社から発売されました。 国内では未承認の医薬品です。 発売当時は軽度から中程度のうつ病に効果を示す奇跡の薬と呼ばれ人気を博しました。 プロザックはうつやうつ状態、依存症、摂食障害、PMSに適応があり、アメリカを中心として世界中で発売以来広く服用されています。 プロザックはSSRI(セロトニン再取り込み阻害薬)と呼ばれる医薬品のグループで、脳内のセロトニンの濃度を上げる事でうつやうつ症状を改善します。 同じような作用のメカニズムのグループには、ルボックスやパキシル、ジェイゾロフトやレクサプロがあります。 脳内の神経細胞と神経細胞の繋ぎ目の部分では、セロトニンやノルアドレナリンと呼ばれる成分が信号の伝達に用いられます。 うつやうつ状態などの症状には、セロトニンとノルアドレナリンの脳内での濃度の低下が関わっていると考えられています。 信号を伝達する役割を持つセロトニンやノルアドレナリンの濃度が低下している事で、神経細胞と神経細胞の繋ぎ目部分でスムーズに情報を伝える事が出来なくなってしまいます。その結果、脳内では安心感や意欲、幸福感などの感情の信号が神経を伝わらず、感じにくくなってしまいます。 神経細胞から分泌された後、信号の伝達に使われなかったセロトニンは再び神経に吸収され再利用されます。 プロザックをはじめとするSSRIと呼ばれるグループの薬は、このセロトニンの再吸収を起こりにくくする事で脳内のセロトニンの濃度を高め、信号の伝達をスムーズにします。 症状の改善には、服用を開始してから2週間以上の継続的な摂取が必要な場合が多い様です。 24歳以下の方の服用は、あまり推奨されていません。使用方法
通常、成人では1日1回朝20mgの服用から開始し、数週間続けて効果の見られない場合は少量ずつ、最高80mgまで増量することができます。その場合、服用は朝1回または朝・昼2回に分けて服用して下さい。
なお、症状の程度や使用年齢等によって、服用する量や期間が決まります。服用は必ず医師の指導のもとで行って下さい。
※医師の指示に従ってご使用ください。
副作用
プロザックの主な副作用には、吐き気、頭痛、神経痛などが報告されています。それ以外にも眠気、腹痛、下痢、口の渇き、めまい、睡眠障害、奇妙な夢、発汗、視力変化等がありますが、これらの症状のほとんどは、服用中止後または時間の経過によって軽減されます。
※副作用および使用上のご注意はここに記載の限りではありません。
有効成分
Fluoxetine(フルオキセチン)20mg
内容量
24錠
ブランド
イーライリリー
効果効能
主としてうつ病・うつ状態の治療、強迫性障害の治療、神経性拒食症、パニック障害など
注意事項
<以下に1つでも該当する方は、決してプロザックを服用なさらないで下さい(禁忌)>
・本剤に含まれる成分によって過剰症状を起こしたことがある
・重度の腎不全の患者
・MAO阻害剤の投与を受けている方
・副作用および使用上の注意はここに記載の限りではありません。
関連キーワードで検索: プロザック, うつ, うつ病, 鬱, 抗鬱剤, 抗うつ剤, パニック障害, 不安障害, リタリン, デプロメール, ルボックス, 抗うつ薬, 非定型うつ, 非定型うつ病