エビリファイ(アリピプラゾール)30mg
統合失調症、臨床的うつ病の改善薬でアメリカでは小児の自閉性障害の治療薬としても承認されています。
- ブランド: トレントファーマ(Torrent Pharma)
- 獲得ポイント: 112
入荷状況: ご購入商品は入荷次第、発送いたします。
-
¥11,220
メーカー正規品のみの取り扱いを保障いたします
極端に低価格なコピー品にはご注意ください
エビリファイ(アリピプラゾール)30mg の商品詳細
統合失調症はかつて精神分裂病として知られていた精神疾患で、現象、妄想、幻覚など安心感を著しく損なう症状が現れる陽性症状、感情表現の欠如、意欲消失などが見られる陰性症状、そして注意力、計画力、記憶力などが低下する認知障害の3症状がすべて、あるいはいずれかの症状が発現する状態で、一度再発してしまうと簡単に再発するようになると言われています。一方で双極性障害は躁うつ病とも呼ばれる疾患で、躁状態とうつ状態を繰り返す精神疾患です。躁状態では、観念逸脱、爽快気分、精神運動興奮などの状態になり、悪化するとイライラしたり短気になることもあります。うつ状態では一般的なうつ病と症状が似ていますが、破壊的衝動のエネルギーを持つ傾向が強いとされ、躁状態に切り替わる過程のエネルギーが回復した時に自殺の傾向が多くなるといわれています。再発する確率が高く、長期にわたる治療が必要なのがこの疾患です。現在使用されている非定型抗精神病薬は、その作用や機序から大まかに分類することができますが、エビリファイの有効成分であるアリピプラゾールは、そのいずれにも属さない非定型抗精神病薬です。神経伝達物質であるドパミンに働きかけ、その過剰な分泌を抑えることで効果を現わす定型薬とは違い、非定型薬はドパミン以外の神経伝達物質に選択的に作用します。しかしアリピプラゾールは、ドパミン作動性神経伝達が過剰活動状態の場合には抑制的に働き、その反対に少量しか放出されていない場合には刺激する方向で作用してドパミン神経を安定化させます。この特殊な作用からドパミン・システムスタビライザとも呼ばれています。さらに眠気や体重増加が起こりにくく、長期の継続服用が可能であるという特徴もあります。 糖尿病、高血糖などを有する人は血糖値が上昇することがありますので慎重に服用してください。使用方法
統合失調症の治療
1日1回エビリファイを10mg~15mgの服用から開始し、効果や症状により1日最大30mgまで増量します。
服用開始から十分日数をあけて増量します。増量には最低でも14日間ほどかけて行います。
双極性障害の治療
エビリファイの単体での治療か、補助的療法の目的で1日に1回15mgの服用で、症状や効果により1日30mgまで増量。
うつ病・うつ状態の場合
既存の抗うつ剤での治療で効果が認められない場合に限定し、通常、成人の場合エビリファイをアリピプラゾールとして1日1回(3mg)を服用します。
増量する場合、1日の服用量15mg以内にし、増量幅としては3mgとする。急な増量は必ず控えます。
※医師の指示に従ってご使用ください。
副作用
※副作用および使用上のご注意はここに記載の限りではありません。
有効成分
アリピプラゾール30mg
内容量
100錠
ブランド
トレントファーマ
効果効能
統合失調症
双極性障害
うつ病の治療補助
注意事項
統合失調症の治療
服用開始から十分日数をあけて増量します。増量には最低でも14日間ほどかけて行います。
双極性障害の治療
症状や効果により1日30mgまで増量。
うつ病・うつ状態の場合
増量する場合、1日の服用量15mg以内にし、増量幅としては3mgとする。急な増量は必ず控えます。