タズレット・クリーム0.1(タザロテン)
アダパレンと共に第二世代外用レチノイドに分類される、タザロテンを含むニキビ外用剤。
- ブランド: グレンマーク(GLENMARK)
- 獲得ポイント: 38
入荷状況: ご購入商品は入荷次第、発送いたします。
-
¥3,880
メーカー正規品のみの取り扱いを保障いたします
極端に低価格なコピー品にはご注意ください
タズレット・クリーム0.1(タザロテン) の商品詳細
タズレットクリームはタザロテンという成分を含む医薬品外用剤です。 国内では承認されておらず、一部の医院などで処方されています。タズレットクリームには0.1%の濃度のタザロテンが含まれます。 タズレットクリームに含まれるタザロテンは外用レチノイドです。 トレチノインやイソトレチノインなどの第一世代と呼ばれる外用レチノイドに対し、タザロテンはディフェリンゲルの成分であるアダパレンと共に、第二世代の外用レチノイドに分類されています。 全ての皮膚の細胞に対して作用する第一世代の成分に比べ、第二世代のレチノイドは角化した細胞をより選択して作用するのではないかと考えられています。 ニキビは毛穴の入口が皮脂や角質で塞がる事で発生します。 この毛穴の詰まりでは、毛穴の入口での皮膚の角質化が過剰に進んでいる事がわかっています。 タズレットクリームは、ろうとのような形になっている細い毛穴の入口での角質化の亢進を改善します。 タズレットクリームの塗布により表皮の角化細胞の活動が抑制されます。そのために塞がりそうな毛穴で過剰に角質が生成される事を防ぐ事ができます。 また弱い炎症をおこして皮膚の角質を剥離させて皮膚のターンオーバを促進し、皮膚の再生を促す、レチノイドとしての作用も持ちます。 これらの両方の作用でニキビの症状を改善します。 角質を剥離させて症状を改善するため、タズレットクリームの塗布部位では薄い皮膚の剥けや赤み、乾燥などがおこります。 タズレットクリームの塗布部位へはしっかりとした保湿が必要となります。 顔以外の身体の部位への使用には適していません。使用方法
シミ、しわの除去などアンチエイジングの場合:
就寝前に少量(豆サイズ)を顔全体に薄く塗り拡げます。
乾癬(かんせん)の治療の場合:
夜に1日1回、患部を乾かした後に塗布します。
塗布する量の目安は2mg/cm²となります。
患部に塗り、塗る範囲が顔全体の20%を以内にします。
にきび治療の場合:
夜、1日に1回洗顔後に肌を乾かし、ニキビの幹部にむらなく塗ります。
塗布する量の目安は2mg/cm²となります。
効果が現れるまで4週間ほどかかるとされます。
※医師の指示に従ってご使用ください。
副作用
ひりひり感、かゆみ、いたみ、炎症、乾燥肌、発疹など
※副作用および使用上のご注意はここに記載の限りではありません。
有効成分
タザロテン
内容量
15gm
ブランド
グレンマーク
効果効能
注意事項
タザロテンで治療中は肌が日光に普段より敏感になるため、外出時は紫外線ケアに注意します。